プロフィール

岩本 光弘(イワモト・ミツヒロ)

先天性の弱視のため16歳で完全に失明。一時は絶望の日々を送っていたが、熊本県立盲学校で鍼灸を学び、その後筑波大学理療科教員養成施設で鍼灸の教員の資格を取得。その後奨学金を得てアメリカに留学。筑波大学附属盲学校鍼灸手技療法家で14年間教鞭を取り同時に青山学院大学夜間部で心理学を学ぶ。のちに妻となるアメリカ人女性からヨットの手ほどきを受けたことをきっかけに、ブラインドセーラーとしての道を歩みはじめる。これまで大小合わせて100以上のヨットレースに参加。

2014年夢のヨット大平洋横断に、キャスター辛坊次郎氏と挑戦。しかしマッコウクジラに衝突し遭難。海上自衛隊に命を救われる。その際にトラウマとなった海と向き合うため、同年トライアスロンを始める。海で泳ぐ恐怖をパートナーと共に克服し、2017年にはトライアスロン大会として有名なアリゾナ州「IRONMAN」に参加、完走する。「絶対にあきらめない」という信念から2019年2月に太平洋横断に再挑戦する(詳細はこちら)。

一人でも多くの人に夢と希望を与えるために、セミナー講師、ライフコーチとして日米で現在活躍中。